レ・クエルチェ はちみつ アルプスの花(200g)
¥1,944
SOLD OUT
イタリア・ピエモンテ州 家族経営の養蜂家
Le Querce(レ・クエルチェ)
Le Querceは、イタリア ピエモンテ州トリノ近郊に位置する家族経営の養蜂家です。養蜂への情熱を形にしたいという思いからジュゼッペ・ペルリーノが1998年に立ち上げました。
【I NETTARI BIO(イ・ネッタリ・ビオ)シリーズ】
・アルプスの花のはちみつ
アルプス山脈に連なるアオスタ渓谷の標高1500mの高山地帯で採蜜して作られた、アルプスの花々の蜂蜜です。植物の種類はさまざまで収穫年によって異なりますが、シャクナゲ、ベルフラワー、ホーリークローバー、クローバー、ラズベリー、ワイルドタイムなどです。
毎年6月の1ヶ月間、自分達が飼っている蜂をその牧草地に連れて行き、放牧して蜜を採取するのだとか。香りはまるでブーケのように様々で、穏やかなシャクナゲから刺激的で独特なワイルドタイム、最後にハニーデュー(甘露蜜)の短いノートで終わります。トーストしたパンや、ヨーグルト、コーヒー、紅茶に。熟成したチーズともよく合います。
※結晶化するタイプの蜂蜜です。
・スローフード・プレシディオ ハイマウンテンハニー認定商品※
このアルプスの花のハチミツは、スローフード「ハイマウンテンハニー(高山蜂蜜)」の一つです。
1500mを超える地点で収穫される蜜のみがハイマウンテンハニーとなります。アルプスの花のハチミツをつくる花はとてもたくさんあり、場所によってもその年によっても違いがあります。
山の花々の開花に合わせ移動する養蜂家たちの努力の結晶であるハイマウンテンハニーですが、プレシディオはその価値を高め、普及を目指しています。高山での移動養蜂は、定置養蜂に比べリスクが多く生産量も少ないため、今や実施しているところも少ないですが、美味しくて非常に品質の高い製品をつくることのできる養蜂でもあります。
ICEA(イタリア)とEUのオーガニック認証取得済み商品です。
※スローフード・プレシディオについて
プレシディオ | 日本スローフード協会 (slowfood-nippon.jp)
【はちみつができるまで】
蜂蜜は伝統的なアカシア、栗の花、タンポポやツツジなど移動養蜂により作っています。
蜂はピエモンテ州とヴァッレダオスタ州の手つかずで豊かな谷から蜜を採取します。そして、蜜が貯まった巣箱から巣枠を取り出し遠心分離器にかけて、採蜜→除湿と濾過→栄養成分が壊れない40℃で加熱→熟成タンクで保管→瓶詰め という工程で、自然の恵みと丹念な仕事から輝くような蜂蜜が出来上がります。
品名:ハチミツ アルプスの花
原材料名:はちみつ(イタリア)
内容量:200g
原産地:イタリア・ピエモンテ州
蜜の採取地:ピエモンテ州アオスタ渓谷
採取時期:6月
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
97メンバーシップポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。